持続可能な社会へ
飲食店から出る生ごみを土に変えて、持続可能な社会を実現します。
-
2025年06月13日 460日目
向日葵が成長してきている。子供の背丈ぐらいになった。ここから梅雨時期を経て大きな花を咲かせるのだろうか。気温 22.5℃コ…
-
2025年06月06日 453日目
この日はお昼に外せない予定があったので夕方に畑に行く。出迎えてくれたのは、背丈が大きくなった向日葵。畑までの畦道から…
-
2025年05月30日 446日目
長袖だと少し暑くなってきました。ただ、虫刺されが怖いので作業の際は完全防備です。コンポストの周りは結構虫が多いんです…
-
2025年05月23日 439日目
空気はやや暑い感じですが風がひんやりしていて心地良いです。雨の日が結構あるので向日葵達も喜んでいると思います。気温 2…
-
2025年05月16日 432日目
大きく成長しています。ただ、この状態から人の背丈ほどまでに育つのだろうか。不安は尽きないですがもう私がやれることは数…
-
2025年05月09日 425日目
てんとう虫は、神の虫らしい。聖母マリアさんと、なんやら関係が深いとのこと。しかし、カマキリやハチ曰く、食べると苦いっ…
-
2025年05月03日 419日目
『となりのトトロ』のワンシーンでさつきとめいとトトロとその一味で謎のダンスを踊って、芽が生えてくるシーン。そんなシー…
-
2025年04月25日 411日目
暖かくなり、向日葵の芽が出てきました。まだ、幾つかしか芽生えていませんがとても嬉しい気持ちになります。冬が明ける嬉し…
-
2025年04月18日 404日目
この日は、所要があり生ゴミを頂くことは無しに。午後からやって来て、あれやこれやという感じでした。気温 19.5℃コンポスト…
-
2025年04月11日 397日目
車のバッテリーがあがって動かなくなるアクシデントが発生。保険のロードサービスに来て頂いて事なきを得たのですが、午前中…
-
2025年04月04日 390日目
4月に入り、暖かい日も増えてきました。でも、冷たい風が吹いていて寒かったです。ツナギの下に長袖を着ていましたがそれでも…
-
2025年03月28日 383日目
色味もない曇天。悠久の歴史を感じる。原風景なのだろか。この風景を見ながら頭に浮かんだ名前は大伴家持。何した人かも知ら…