持続可能な社会へ

飲食店から出る生ごみを土に変えて、持続可能な社会を実現します。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 持続可能な社会へ

    2024年12月13日 282日目

    スケキヨ4号で育てていた生ごみを先週、窪みの中に入れて上から土と藁を被せて寝かせおきました。4号生ごみの特徴は白かった…

    • 持続可能な社会へ

    2024年12月06日 275日目

    一畝分の神戸パクチー。たぶん今収穫すれば、葉っぱの色合いはキレイで香りもあって、良いと思います。しかし、今回、この畝…

    • 持続可能な社会へ

    2024年11月29日 268日目

    先日収穫しました神戸パクチーですがスザクルにご掲載頂いている一部の店舗さんで使用して頂けました。有難うございます。『…

    • 持続可能な社会へ

    2024年11月22日 261日目

    神戸パクチーを収穫しました。前回は自身が食べる程の量もなく無くなりましたが今回は少し多めに収穫できたのでしっかりと食…

    • 持続可能な社会へ

    2024年11月15日 254日目

    神戸パクチーが育ってきています。虫もついていないし、香りも良い感じ。茎もしっかりしているし、葉の張りも良い。来週ぐら…

    • 持続可能な社会へ

    2024年11月08日 247日目

    種を等間隔で蒔いたけれどまだらに芽生えた神戸パクチー。もっと、鬱蒼とした感じになるかな!?と思いましたが、案外隙間が…

    • 持続可能な社会へ

    2024年11月01日 240日目

    北区のコールラピが復活してきたかもです。葉っぱが生き生きとしてきて少し成長もしている感じがします。しかし、実がなる部…

    • 持続可能な社会へ

    2024年10月25日 233日目

    神戸パクチーが芽生えてきました。まだまだ、芽生えそうな予感はあります。案外日中は気温が下がらないのでパクチー向きの天…

    • 持続可能な社会へ

    2024年10月18日 226日目

    この週末ぐらいから、少し温度が下がるという予報。パクチーたちに寒い思いをさせるのは酷なので寒さ対策で、藁を敷き詰める…

    • 持続可能な社会へ

    2024年10月16日 224日目

    今日は虫除けネットをかけることと前回、イノシシの荒らされたので荒らされた箇所に再度種まきも兼ねて畑に行きました。荒ら…

    • 持続可能な社会へ

    2024年10月11日 219日目

    イノシシに荒らされる。畑に来ると、なんやら人が集まってザワザワと。イノシシが来襲したらしい。作物も一部被害にあったら…

    • 持続可能な社会へ

    2024年10月04日 212日目

    この日は雨が降っていたでの、頂いた生ごみを細かく刻む作業だけにして、風邪を引かないように近くの銭湯へ行きました。気温…