持続可能な社会へ
飲食店から出る生ごみを土に変えて、持続可能な社会を実現します。
-
2024年11月08日 247日目
種を等間隔で蒔いたけれどまだらに芽生えた神戸パクチー。もっと、鬱蒼とした感じになるかな!?と思いましたが、案外隙間が…
-
2024年11月15日 254日目
神戸パクチーが育ってきています。虫もついていないし、香りも良い感じ。茎もしっかりしているし、葉の張りも良い。来週ぐら…
-
2024年11月22日 261日目
神戸パクチーを収穫しました。前回は自身が食べる程の量もなく無くなりましたが今回は少し多めに収穫できたのでしっかりと食…
-
2024年11月29日 268日目
先日収穫しました神戸パクチーですがスザクルにご掲載頂いている一部の店舗さんで使用して頂けました。有難うございます。『…
-
2024年12月06日 275日目
一畝分の神戸パクチー。たぶん今収穫すれば、葉っぱの色合いはキレイで香りもあって、良いと思います。しかし、今回、この畝…
-
2024年12月13日 282日目
スケキヨ4号で育てていた生ごみを先週、窪みの中に入れて上から土と藁を被せて寝かせおきました。4号生ごみの特徴は白かった…
-
2024年12月20日 287日目
つい最近まで半袖だったのですがもう冬がやってきました。畑には、霜が降りていて水場には、氷が張っていました。冷たいこと…
-
2024年12月26日 293日目
根太いパクチーのしたいと思っていましたが年末は寒さが厳しくなるという予報のためほんの一部だけ残して、収穫することにし…
-
2025年01月05日 302日目
気温は低いのですが体感温度はさほど寒くありません。水辺には、氷が張っており空は、冬の空。今年も1年、生ごみ達と楽しくお…
-
2025年01月17日 314日目
冬真っ最中という感じで水路には厚い氷が張っている。風も乾燥して冷たい。汚れた器具を洗うと手が悴んで痛くなります。生ご…
-
2025年01月25日 321日目
包丁のキレも悪くなってきたし固い生ごみを切る時に腰が痛いので何か別の方法がないかと先週から模索していました。そこで考…
-
2025年01月31日 327日目
日差しがあれば寒くない。太陽ってなんて素晴らしいんだと思う。そんな軽い陽気の中で生ごみを叩いて砕くビート時代初頭。ビ…