神戸・ 西区 神戸農園ハレいろ

① 神戸農園ハレいろさんがこだわっている事は何ですか?

私たちの農園で育てた苺やトマトを食べて頂いた方が
その食べた日が記念日になってほしいという想いを込めて
『ハレいろ』と農園の名前にしました。
私たちの苺とトマトは完熟してから収穫しています。
一口食べて頂いた瞬間に、甘い!美味しい!と
感じて頂くことを、大切に考えて、育ててます。

② 大変だなぁと思うことはありますか?

自然と向き合うことは大変だと感じています。
幸いなことに、
私たちが作る苺やトマトを支持して頂く方々がおり
その方々の需要を満たしたく
供給体制を整えたいと考えるのですが
やはり自然相手だと思うように事が運ばないことが多いです。
その点が、とても大変だと感じています、

③ 生産者と良かったなぁと思うことはありますか?

作った苺やトマトを食べて頂いたときに
『美味しい!』と言って頂くことが
シンプルですが、とても嬉しく思います。

④ 普段、何か好きなことはありますか?

苺担当さん
昔は乗馬のインストラクターもしていました。
馬が好きで、競馬もしたりします。
あと、格闘技も好きで、ムエタイをやってました。
トマト担当さん
好きなロック歌手のLIVEに行くことが好きです。
LIVE会場のある地に赴いて、ご当地グルメなどを堪能しています。

⑤ 今、一番行きたい国・場所はありますか?

苺担当さん
東京に住みたいです。
人口が多く、商売をするには
東京だなぁと感じることがあるからです。
トマト担当さん
ウユニ塩湖に行ってみたいです。
日常では見ることができない風景で感動が半端ないと思うからです。

⑥ 今ハマっているモノ・コトはありますか?

苺担当さん
ハマっているという感じではありませんが、
地域の地場の作物を使っている
お店に行く機会が多くなりました。
そのお店で使われている作物を見て
生産者さんの様子などを想像したりしています。
トマト担当さん
マルシェに行くことが好きです。
東遊園地のFARMERS MARKETで食べた
原商店さんのお豆腐がとても印象に残っています。

⑦ 募集している事や取引してみたいことはありますか?

トマト(特にミニトマト)や苺を
ジャムやドライフルーツなどに
加工して頂ける会社さんと取引してみたいです。

⑧ どちらで買えますか?

伊川谷の直売所
ヤマダストア 須磨離宮公園前店
ヤマダストア 朝霧店
でお求め頂けます。

⑨ 最後の一言!

苺は3品種を栽培しています。
・紅ほっぺ
・章姫
・かおり野
トマトは、
・プチぷよ
・アップルベリー
という2品種のミニトマトと
大玉トマトを栽培しています。
このミニトマトですが
野菜ソムリエサミットにて
プチぷよが銀賞、アップルベリーが金賞を
受賞したことがあります。
ぜひ一度そのおいしさをご賞味下さい。

⑨ お店の最新情報をSNSで

⑩ 動画

⑪ 写真

⑫ 褒めコミ

褒めコミとは、褒める口コミです。
掲載者さんへ、最大の賛辞を送って下さい。
星の数は、お好みで。
※登録頂いたメールアドレスには、スザクルから不定期で素敵なお知らせが送付されます。
プライバシーポリシー / 利用規約
褒めコミを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャセル

褒めコミを書きませんか?

スザクル
褒め星:  
 0 reviews

⑬ お店の概要

店名 神戸農園 ハレいろ
伊川谷ハウス 所在地 〒651-2108
神戸市西区伊川谷町前開287
map
最寄駅 神戸市営地下鉄西神・山手線『伊川谷』駅
玉津ハウス 所在地 〒651-2128
神戸市西区玉津町今津65-4
map
最寄駅 JR神戸線『明石』駅
山陽電鉄本線『山陽明石』駅

関連記事

  1. 神戸・西区 KD donuts -神出ドーナツ工房-

  2. 神戸・三宮 スパイス酒場アッパー

  3. 神戸・深江 ニクトサケ ステーキ ディスマン

  4. 神戸・有馬 お好み焼き きんちゃん

  5. 神戸・三宮 エカイユ(ecaille)

  6. 神戸・垂水 HIROMO BURGER

あなたの楽曲を世界へ
1曲につき90%を還元
あなたの楽曲を世界へ
1曲につき90%を還元