気温 30.2℃
コンポスト内 1号38℃ / 2号36.5℃ / 3号34.5℃
堆肥 Aソイル 36℃
地中 30℃
湿度 54%
香り 1号:弱めの腐敗臭 / 2号:弱めの酒粕臭
Aソイル:土の香り / 3号:土の香りと腐敗臭
堆肥Aソイルについて
種を収穫したいと思い、
神戸パクチーの花が咲くのを待っていました。
1週間前は緑の蕾が小さくありましたが
本日見ると、黒ずんていて
やや腐敗しているではないかと思われる感じがありました。
何かの病気なんだろうか。
とはいえ、現状では手立てがなく
このまま放ったらかしにして枯れるのを待ちます。
ただ、次回からのために原因を突き止めたいと思います。
スケキヨ1号と2号について
1号の重石の白い菌は、相も変わらず凄い。
そして、コンポスト内の温度が格段に上昇している。
もう少し温度が上昇してくれればと思い、
白い菌を石から削ぎ落とし、生ごみに混ぜ込みました。
分解が進んでくれれば嬉しいです。
2号はマイペースな感じです。
温度もさほど上昇せず、香りも酒粕に戻ってきました。
そうはいえ、このまま残すので
混ぜて、放置です。
スケキヨ3号について
土の香りと少しの腐敗した香りがします。
前日、雨が降っていたので地面が濡れている
影響を受けてか、温度は上昇していない。
ただ、コンポストを開けると
熱気が出てくるので、
もう少し生ごみが増えれば
温度も上昇して、分解が進むのではないかと思います。
今回も屋根裏カリー306さんから頂いた生ごみ。
フルーツ多め。
フルーツの香りは良いのですが
細かくしているときに汁が飛んでくる。
その仕掛けられたトラップが難点。
慎重にチョキチョキ&ザクザクして
コンポストに入れました。
→屋根裏カリー306さんのお顔はコチラ
→屋根裏カリー306さんの最新情報はコチラ
その他について
春の神戸パクチー作りは、今回で終了です。
次回は、秋に植えたいと思います。
秋には一面を使って植えたいので
そのための土作りが必要。
ここの土壌は基本粘土質な土。
この土をもう少しサラサラのしたいので
まずは耕すことで空気を含ませたらどうだろうか!?
と勝手に考えて、耕す。
今週後半は、雨が続くみたいなので
水やりはせずに終了しました。