2024年09月13日 191日目


堆肥と土の最適割合を探っていました。
割合を変えた水溶液と小松菜の種を使って実施した結果
堆肥が3、土が7の割合で水100ml
この割合が小松菜が真っ直ぐ育ち、茎も太く
元気な感じの芽が出ました。

そこで、堆肥の割合を畑の土に対して、
30%以下に抑えて、
秋の神戸パクチーを植えていきたいと思います。

気温 27.3℃
コンポスト内 3号34℃
地中 31℃
湿度 71%
香り 3号:土の香り



スケキヨ1号と2号について


1号と2号は土に混ぜていきます。
今まで数ヶ月間、混ぜ混ぜして
とても愛着がある1号と2号。
土の解き放つのは、寂しいですが
子ラインオンを崖から落とす気持ちで。

畑の土の量は約1m3でした。
1号と2号の堆肥を合わせても0.03m3ですので
全てを畑に巻いて、土と混ぜ合わせます。
昨晩は雨が降っていたことと、
この日も夕立がありそうな入道雲が出ていたので
水はやらずに、このまま1週間馴染ませていければと思います。

スケキヨ3号について


少し白カビの量は減っていて、
混ぜると下の部分はあまり分解されていない感じです。
気になるのが水分量で、これが少し多い感じも受けます。
どこか天気の良い日に、天日干しができればと考えています。

今回も屋根裏カリー306さんから頂いた生ごみ。
やや硬めのモノが多く、細かくするには嬉しい。
ハエが私の周りにたかるが、これはこれでご愛嬌だ。
細かく刻んで、3号に投入しました。
屋根裏カリー306さんのお顔はコチラ
屋根裏カリー306さんの最新情報はコチラ

そして、今回もopen airさんから貰ったビール粕。
しっかり混ぜ込み、次回の変化を楽しみたいです。
open airさんの最新情報はコチラ
Nature Studioさんの最新情報はコチラ



スケキヨ4号について


今回から4号目の生ごみ堆肥を作っていきたいと思います。
生ごみは、PATISSERIE TOOTH TOOTHの本店さんから頂きます。
生ごみの中身は詳しくは書けないのですが
屋根裏カリー306さんとはまた異なった感じの生ごみです。
どんな堆肥になるのか楽しみです。
細かく刻んで、4号に投入し、
今回はopen airさんのビール粕で蓋をする感じにしました。

PATISSERIE TOOTH TOOTHさんの最新情報はコチラ

その他について


来週には、ポットへ神戸パクチーの種を植えて
発芽させていければと思っています。
秋のパクチーはどんな香りなんでしょうか。
楽しみです。

関連記事

  1. 2024年8月2日 149日目

  2. 2024年4月8日 33日目

  3. 2024年3月22日 16日目

  4. 2024年6月3日 89日目

  5. 2024年5月7日 62日目

  6. 2024年3月18日 12日目

  7. 2024年5月16日 71日目

  8. 2024年6月17日 103日目

  9. 2024年6月18日 104日目