2024年09月27日 205日目


気温 28.7℃
コンポスト内  3号28℃ / 4号27℃
地中 25.5℃
湿度 71%
香り 3号:土の香りがかなり強め / 4号:アルコールの香り



スケキヨ3号ついて


もうすでに、土もしくは堆肥なんじゃないだろうか?
ホームセンターで見た牛糞の堆肥と同じ色だ。
香りも土の香りが漂っている。
このままいけば、良い堆肥になるかもしれない。

今回も屋根裏カリー306さんから頂いた生ごみ。
この週は忙しかったのだろうか。
玉ねぎの芯が多めでした。
細かく刻んで、3号へ投入。
屋根裏カリー306さんのお顔はコチラ
屋根裏カリー306さんの最新情報はコチラ

open airさんから頂いたビール粕。
今回は気まぐれで3号だけへの投入にしました。
栄養が行き渡り、サラサラの土になってくれればと思います。
open airさんの最新情報はコチラ
Nature Studioさんの最新情報はコチラ

スケキヨ4号について


良い感じに発酵と分解が進んでいるように思います。
今までは塩気が多い感じの生ごみを堆肥にしていましたが
4号は、やや甘めの堆肥になるのだろうか?
甘めの堆肥?大丈夫かなという疑問も湧きますが、
細かく刻んで、混ぜ混ぜ。
PATISSERIE TOOTH TOOTHさんの最新情報はコチラ



その他について


屋根裏カリー306さんと畑に行き
パクチーの種を植えました。
今回は欲深く、前回の4倍は蒔いたかと思います。

しかし、この種を割る作業。
これぐらいの量だから良いが
もっと多くなれば、大変中の大変になると思う。
改良方法を考えなければ。

関連記事

  1. 2025年03月07日 362日目

  2. 2024年11月29日 268日目

  3. 2024年11月01日 240日目

  4. 2024年4月5日 30日目

  5. 2024年7月22日 138日目

  6. 2024年09月20日 198日目

  7. 2025年03月14日 369日目

  8. 2025年02月03日 330日目

  9. 2024年5月31日 86日目