先日収穫しました神戸パクチーですが
スザクルにご掲載頂いている
一部の店舗さんで使用して頂けました。
有難うございます。
『茎がしっかりしている』
『香りが強めにある』
などのご意見を頂きまして
とても嬉しく、来年も作ることができればと思います。
まだひと畝、収穫していないエリアがあって、
ここは葉を楽しむより茎を楽しむパクチーにしたいので
もうしばらく育てていきます。
しかし、以前に苦し紛れに言ったことが
こんな風に成果として出るなんて
とても嬉しいですし、
多くの方々にご協力頂けましたことに
深い感謝しかありません。
今後とも宜しくお願い致します。
気温 7.5℃
コンポスト内 3号13℃ / 4号7℃ / 5号7℃
地中 9℃
湿度 71%
香り 3号:ほぼ無臭 / 4号:ほぼ無臭 / 5号:甘い香り
スケキヨ3号ついて
温度から気温や地中より相当高くなっているので
順調に堆肥化していると思います。
コンポストが満杯になるのが1月末ぐらいと予測し
そこから2ヶ月ほど熟成させて
畑で使いたいと考えています。
今回も屋根裏カリー306さんから生ごみを頂きました。
この時期は風が強いので、玉ねぎの皮が飛んでいくので
先に挟みで刻んでからその後、包丁でほかの生ごみを細かくします。
→屋根裏カリー306さんのお顔はコチラ
→屋根裏カリー306さんの最新情報はコチラ
3号には、前回より
TOOTH TOOHTさんから頂いた生ごみを刻んで、投入しています。
PATISSERIE TOOTH TOOTHさんの最新情報はコチラ
そして、そこに
open airさんから頂いたビール粕を入れて
そして、そして、ひとむすびさんから頂いた米糠を入れて
混ぜ混ぜして蓋を閉じました。
open airさんの最新情報はコチラ
Nature Studioさんの最新情報はコチラ
おむすび屋ひとむすびさんの最新情報はコチラ
スケキヨ4号について
コンポスト内の温度も上がらないし
生ごみ自体がダマになっています。
良い傾向なのか、悪い傾向なのか。
正確な判断はできないのですが
悪い方に捉えて、
次回から神戸パクチーを収穫した箇所で
土と混ぜ合わせて行きたいと思います。
スケキヨ5号について
こちらも同様に温度も上がらないし
ダマになっています。
こちらは再度米糠を投入して
発酵を促進したいと思います。
その他について
北区のコールラピ。
根元に膨らみができてきたので
実がなるのでだろうか。
これから寒くなるのに、大丈夫だろうか。
次回、簡易でビニールかけようか検討中。