2025年03月07日 362日目

この日は夕方に畑へ。
まだ寒い。
空気が冷んやりしている。
でも、底冷えという感じではないので
もう春が近いのだろうか。


気温 6.5℃
コンポスト内 3号11℃ / 4号の土10℃ / 5号8℃ / 6号9℃
地中 10℃
湿度 35%
香り 3号:土の香り / 5号:甘い香り / 6号:アルコール的な香り

スケキヨ3号ついて


3号はこのまま1ヶ月ほど熟成させることにして
4月に土と混ぜて、作物を栽培しようと思います。

スケキヨ4号について


3畝中、1畝に4号を混ぜ込んでいました。
地中には、ミミズが元気に蠢いていました。
ほかの2畝を見ましたが、ミミズは確認できず
もしかしら栄養がある堆肥なのか!?
と思ってしまいます。

スケキヨ5号について


見た目、一番堆肥っぽいですが
温度も低く、なんとも言えない状況です。
とは言え、捨てる訳にもいかないので
近いうちに土と混ぜて、小松菜の発芽状況を見たいと思います。

スケキヨ6号について


水分が少し多い感じがしましたので
重石を置いて、下の蛇口から水分を放出しようと思います。

6号には、今回も
TOOTHさんからの生ごみを頂き
open airさんからのビール粕も混ぜて
コンポストへ投入しました。
PATISSERIE TOOTH TOOTHさんの最新情報はコチラ
open airさんの最新情報はコチラ
Nature Studioさんの最新情報はコチラ

その他について


かなり大きめのミミズもいたので
生ごみ堆肥は期待できると思います。
近日中に何かを植えたいと思うので
今回は畑全体を耕して、空気を含めさせ、作業終了しました。

関連記事

  1. 2024年09月13日 191日目

  2. 2025年02月21日 348日目

  3. 2024年10月25日 233日目

  4. 2024年3月27日 21日目

  5. 2024年11月01日 240日目

  6. 2024年6月24日 110日目

  7. 2024年5月31日 86日目

  8. 2024年6月11日 97日目

  9. 2024年12月26日 293日目