向日葵は平和の象徴なんだなぁと。
ずっと見てられたし、なんか笑顔になります。
花を見ても、お腹は満たされないのですが
気持ちが満たされるという感覚はよくわかります。
気温 27.5℃
コンポスト内 9号29℃ 10号28℃
土 3号土 31℃ 4号土 28℃ 5号土 27℃
地中 27℃
湿度 74%
香り 9号:薄いドブの香り / 10号 柔らかい生ごみの香り
スケキヨ3号と4号と5号を混ぜた土について
駐車場から畑まで歩く道のりから
少しずつ見えてきた向日葵。
咲いていることが見えて、少し小走りになりました。
成長は嬉しいです。
スケキヨ9号について
だいぶん、水分が減ってきたように思います。
動物の糞尿のような見た目です。
少しずつ土と混ぜていきたいと思います。
前回、土と混ぜた9号は
表面的には土と同化していましたが
少し細かく見ると、まだ9号の名残りはあります。
ただ、9号が埋まっていた周辺の土は
粘土質な土から少し粒は細かくなって、
黒色になっていたので、良い感じかもしれません。
スケキヨ10号について
こちらも色味hが黒くなってきたので
発酵と分解が始まったでのはないかと思います。
屋根裏カリー306さんから頂いたゴミを入れ、
水分をなくすために重石を置きました。
→屋根裏カリー306さんのお顔はコチラ
→屋根裏カリー306さんの最新情報はコチラ