神戸は不思議な街です。繁華街は三宮・元町。新幹線は新神戸。JRの新快速は三ノ宮と神戸。
そう神戸の神戸駅は知っているようで、あまり知られていないエリアなんです。
特に神戸市外から来る人にとっては、どこやねん神戸駅は!という感じだと思います。
でも、でも、この神戸駅に美味しいカレーを提供しているお店が多数あるんです。
その中でも選りすぐりの神戸駅周辺のカレー店を紹介します。
目次
【神戸駅 / 多聞通】だるま食堂
本場の味と日本の味を絶妙な具合で使い分けて、ネパール料理を提供されているだるま食堂。
神戸駅付近でお腹いっぱい美味しいネパール料理を堪能したときはこちらのお店が真っ先に頭に浮かびます。
ちなみに店名のだるま食堂。だるまは店主さんのお名前Dharmaさん。ダルマさんだからダルマ食堂なんです。
人気のタカリ カーナセットは、ご飯とダルとアチャールが食べ放題ですので、思わず食べ過ぎてしまいます。
寒くなるこれからの季節にぴったりなお鍋で食べるモモです。身体があったまります。
神戸駅を山側に行ったスーパーライフの道路を挟んで山側にお店はあります。
※メニューは変更している可能性がありますので、最新情報はInstagramなどでチェック下さい
店名 | だるま食堂 |
---|---|
所在地 | 〒650-0015 神戸市中央区多聞通5-1-13 |
map | |
最寄駅 | JR神戸線『神戸』駅 神戸高速線『高速神戸』駅 |
営業時間 | 昼 11:00-15:00 夜 17:00-22:00 |
定休日 | 不定休 |
link | Instagram 店主さんのお顔を見る |
【神戸駅 / 西出町】大衆スパイス酒場 ニューヤスダヤ
神戸で指折りに美味しいスパイスカレーを提供されているお店です。
いつも、訳がわからないカレーを提供さているのですが、コレが美味しいんです。
何が入っているかなんか、気にしている暇もなく、美味しい感覚で身体じゅうが包まれます。
私はとりあえず、全てを混ぜて、口の中で何が入っているかを楽しみながら食べています。
この日のカレーはなぜか白。恐る恐る食べてみると、これも絶品なスパイスカレーでした。
初見では入ることに勇気がいります。で、入ってもその勇気は持続した方が良いです。
そしてカレーを食べて勇気を解除してください。
※メニューは変更している可能性がありますので、最新情報はInstagramなどでチェック下さい。
店名 | 大衆スパイス酒場ニューヤスダヤ |
---|---|
所在地 | 〒652-0822 神戸市兵庫区西出町2丁目17−18 |
map | |
最寄駅 | JR神戸線『神戸』駅 神戸市営地下鉄海岸線『ハーバーランド』駅 |
営業時間 | 昼 11:30-14:30 夜 18:00-20:00頃 |
定休日 | 不定休(月・木夜が多い) |
link | Instagram 店主さんのお顔を見る |
【神戸駅 / 荒田町】カレー屋 M’s
神戸駅から山側へ少し歩いて、山手幹線沿いにある満腹中枢が満たされまくるカレー屋さんです。
手仕込み感に溢れていて、らっきょなどの漬け込み系の食材がお店に並べているので、美味しいそうで思わず注文したくなります。
副菜は、いつもその漬け込み系の食材と使われているで、野菜感モリモリのカレーを食べることができます。
私のオススメは牛ホルモンのカレーです。プリップリのホルモンとその脂がカレーに沁み渡っていて、絶品のカレーが食べれます。
黄色いトドが横たわっている!?と思うほどに量が半端ないオムカレー。量が多いと大味かな?と思うが、これが奥深いカレーの味で最高です。
山手幹線沿いにこの看板が見えたら、そこはカレー屋 M’sさんです。扉を開けて、美味いカレーの世界に浸って下さい。
※メニューは変更している可能性がありますので、最新情報はInstagramなどでチェック下さい。
店名 | カレー屋M’s |
---|---|
所在地 | 〒652-0032 神戸市兵庫区荒田町1-5-4 |
map | |
営業時間 | 11:30-20:00 土曜日 11:30-19:30 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
link | Instagram 店主さんのお顔を見る |
【神戸駅 / 相生町】英二のカレー
スリランカカレーを主に提供している神戸では珍しいお店の一つです。
営業時間が日曜日と月曜日というレアキャラを彷彿させるようなカレー屋さんで、しかもスリランカカレー。
スリランカカレーに取り憑かれてしまったという店主さんが提供するカレーをぜひ食べて下さい。
優しさとパンチを兼ね備えている屋敷要選手のようなカレーです。スリランカに取り憑かれているのがわかります。
笑ミ堂キッチンさんの場所を日曜日と月曜日の昼間利用してカレーを提供されています。
笑ミ堂キッチンさんへ行くとレアなスリランカカレーが食べれるかもかもです。
神戸駅から有馬街道へ出て見回すと、この看板が目に入ります。この看板を目指して、カレーへGO!
※メニューは変更している可能性がありますので、最新情報はInstagramなどでチェック下さい。
店名 | 英二のカレー |
---|---|
所在地 | 〒650-0025 神戸市中央区相生町5-15-10 (笑ミ堂キッチンの昼間の間借り) |
map | |
最寄駅 | 阪神神戸高速線『高速神戸』駅 JR神戸線『神戸』駅 |
営業時間 | 日曜日と月曜日 11:30-15:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 火曜日-金曜日 |
link | Instagram 店主さんのお顔を見る |
【神戸元町 / 相生町】飯を食らわば皿まで
神戸駅の山側にシェアキッチン『SIMA SIMA』さんで不定期で営業されているお店です。
旅するように色んなところで、色んなお料理を提供されていますが、時にカレーも提供されているんです。
かく言う私もこのカレーを食べたことがなく、ぜひ次回カレーが提供される日に行ってみたいと思います。
カレーの写真がない!前回は8月20日に提供されていた情報をインスタでキャッチしています。
前回行った時はパンが自家製でした。このパンでカレーを食べたい!
縞々模様の軒先が目印です。火曜日に営業されていることが多いです。インスタグラムを要チェックです。
※メニューは変更している可能性がありますので、最新情報はInstagramなどでチェック下さい。
店名 | 飯を食らわば皿まで |
---|---|
所在地② | 〒650-0025 神戸市中央区相生町4-5-3 SIMA SIMA内 |
map | |
最寄駅 | JR神戸線『神戸』駅 阪神神戸高速線『高速神戸』駅 |
営業時間 | Instagramを要チェック |
定休日 | Instagramを要チェック |
link | Instagram 店主さんのお顔を見る |