2024年3月29日 23日目

気温 18℃
コンポスト内 13℃
地中 お尻で温度計を破壊して計測できず
香り 風上は玉ねぎ臭あり



産膜酵母さんの働きを期待して、蓋を開ける。
色味はやや白い。
中をかき混ぜると前回より食材がドロっとした感じがあります。
前回来たときから気温が低い日が続いていた割には
良い感じではないかと思う。

ここに来る前日に
屋根裏カリー306( @yaneuracurry306 )さんから
『賞味期限切れの牛乳とヨーグルトが出たけど、どうする?』
とお声がかかり、早速取りに伺い、回収して、投入する。

ワクワク、ワクワク。
今日の気温も高いし、明日も気温が高い予想。
分解でしょ、分解ですよ。

ただ、1個目のコンポスト、スケキヨ君が満タンになりつつあって
この日は、スケキヨ2号の設置を行う。

前日の雨でぬかるんでいますが
案外、堀やすく、スイスイスーイーと掘り進める。




スケキヨ2号を設置。
スケキヨ1号に新たな生ごみを投入するのは、止めて
次からはスケキヨ2号へ生ごみを投入することに決める。

頼むで、スケキヨ1号、2号!

関連記事

  1. 2024年5月31日 86日目

  2. 2024年5月16日 71日目

  3. 2024年6月18日 104日目

  4. 2024年10月18日 226日目

  5. 2024年4月5日 30日目

  6. 2024年09月06日 184日目

  7. 2024年11月08日 247日目

  8. 2024年7月16日 132日目

  9. 2024年09月05日 183日目